ワイズカードJCB

一般カードは初年度年会費無料!
Scroll

ワイズカードの特徴

ためたポイントは
おトクな特典と交換できる!

ワイズマートお買物券やオリジナルマイバスケット、お食事券とも交換可能です。
また、電子マネー「楽天Edy」とのポイント交換もできます!
さらに、1ポイント1円としていつでも買い物に利用することもできます!

ポイントのたまり方

ワイズカードJCBで支払うと、200円で1.5ポイントたまります。
ポイント優待デーには最大5.0ポイント。
ワイズカードJCBを提示して現金その他で支払うと、200円で1ポイントたまります。

さらに、JCB加盟店での利用で200円で1ポイントたまります。
ポイントの一括管理が可能に!

スクロールできます→

(例)ワイズマート店舗での利用
通常のお買い物 ポイント
倍セール
ポイント
優待セール

通常ポイントカード

1.0ポイント
2.0ポイント
1.0~2.0ポイント

クレジットカード

1.5ポイント 3.0ポイント 5.0ポイント

ワイズカードJCBの基本情報

スクロールできます→

一般カード ゴールドカード
年会費(本会員)
  • 初年度
  • 無料
  • 次年度以降
  • 1,375円(税込)
年1回のショッピング利用で年会費無料。
  • 11,000円(税込)
年会費(家族会員)
  • 初年度
  • 無料
  • 次年度以降
  • 440円(税込)
本会員の次年度年会費が無料の場合、
家族会員の方も無料になります。
  • 1名様無料
  • 2人目より1名様につき1,100円(税込)
お申し込み対象(本会員) 18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
または、高校生を除く18歳以上で学生の方。
20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。
学生の場合はお申し込みできません。
お申し込み対象(家族会員) 生計を同一にする
配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。
本会員が学生の場合は、お申し込みできません。
生計を同一にする
配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。
旅行傷害保険
(死亡・後遺障害の場合)
  • 海外
  • -
  • 国内
  • -
  • 海外
  • 最高1億円※1
  • 国内
  • 最高5,000万円※1
国内・海外航空機遅延保険
  • 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)
  • -
  • 出航遅延費用等保険金(食事代)
  • -
  • 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等)
  • -
  • 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等)
  • -
  • 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)
  • 2万円限度※1
  • 出航遅延費用等保険金(食事代)
  • 2万円限度※1
  • 寄託手荷物遅延費用保険金(衣類購入費等)
  • 2万円限度※1
  • 寄託手荷物紛失費用保険金(衣類購入費等)
  • 4万円限度※1
ショッピングガード保険
  • 海外
  • 最高100万円
  • 国内
  • -
  • 海外
  • 最高500万円
  • 国内
  • 最高500万円
特典 ワイズポイント ワイズポイント
追加可能なカード
  • ETC
  • QUICPay
  • 家族カード
  • ETC
  • QUICPay
  • 家族カード
WEBサービス オンライン入会で申し込みされた場合、
次のサービスに同時登録されます。
郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されませんので、
MyJCBでご確認ください。
  • MyJCB
  • MyJチェック
オンライン入会で申し込みされた場合、
次のサービスに同時登録されます。
郵送の「カードご利用代金明細書」は発行されませんので、
MyJCBでご確認ください。
  • MyJCB
  • MyJチェック
提携先 株式会社ワイズマート 株式会社ワイズマート
Apple Pay 設定可
Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
設定可
Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
Google Pay(TM) 設定可
Google Pay は、Google LLC の商標です。
設定可
Google Pay は、Google LLC の商標です。
JCBスマートフォン保険
  • 破損
  • -
  • 破損
  • 年間最高50,000円(1事故につき自己負担額10,000円) ※2