Kawasaki/KAZE/JCBカードの特典
業界最高水準のポイント還元率だからポイントがたまりやすい
カワサキ正規取扱店での
ご利用で

- 一部対象とならない店舗があります。詳しくはカード利用店舗でご確認ください。
その他ショッピングでの
ご利用で

- 月ごとの利用額合計で1,000円未満は切り捨てになります。
- キャッシング、ローン、年会費等のご利用は、ポイント付与の対象となりません。


たまったポイントでキャッシュバックや素敵な商品を!
5,000ポイント以上ためると、「Point Back」の申請ができます。
1ポイント=1円に換算して、JCBにご登録の口座に振込手数料を差し引いた金額をお振り込みします。
キャッシュバックの他にも、積み立てたポイントに相当する商品をシャディーカタログのなかから選べます。
▼Point Backシステムについては詳しくはこちら
簡単に追加、いますぐ利用、サッと取り出してすぐ使えるApple Pay/Google Pay で、
お支払いがもっと便利に!
JCBカードをApple Pay/Google Pay に設定すると、「QUICPay」または「タッチ決済」として使うことができます。
全国の「QUICPay(クイックペイ)TM」または「QUICPay+(クイックペイプラス)TM」マークがついているお店、
またはタッチ決済対応マークのあるお店で利用できます!
Apple Pay/Google Pay のご利用は、以下をご参照ください。
- ・Google Pay のご利用には、Google ウォレット(TM) アプリのダウンロードが必要になります。
- ・Google ウォレット に対応する Android OS のバージョンは、Google ウォレット のサポートページでご確認ください。(https://support.google.com/wallet/answer/13314575)
QUICPayを利用するには、おサイフケータイ(R)対応のデバイスが必要です。
- ・おサイフケータイは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ・Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
-
(1) App Storeより、
「MyJCBアプリ」をインストールします。
ダウンロードはこちら

-
(2) MyJCBアプリを起動し、「最新状況」画面で「Apple Payに追加」を押してください。
-
(3) 「Apple Payを設定」ボタンを押します。
-
(4) 表示されたカード情報を確認し、
右上の「次へ」を押してください。
-
(5) Apple Payモバイルペイメント規定を確認して、
右下の「同意する」を押してください。
-
(6) Apple Payへの追加を自動で行います。
お時間がかかる場合がありますので
しばらくお待ちください。
-
(7) iPhone7の場合、左の画面が表示されますので、
右上の「完了」を押してください。
-
(1) Google Play より、
「MyJCBアプリ」をインストールします。
ダウンロードはこちら

※設定には、おサイフケータイアプリのダウンロード、
最新バージョンへの更新が必要です。
-
(2) MyJCBアプリの
「 Google Pay に追加」を押します。
-
(3) 「 Google Pay を設定」ボタンを押し、
設定を開始します。
-
(4) 画面の指示に従って操作し、
利用規約に同意します。
-
(5) SMS、電話のいずれかで
本人確認を行って設定完了です!
WEB明細でカード利用状況をいつでもチェックできる!
WEB明細サービス「MyJチェック」
郵送より早くカード利用状況の確認ができるだけでなく、個人情報もしっかりガード。
「カードご利用代金明細書」の郵送を止めてWEB明細だけにすると、
大切な個人情報を保管・処分するときの不安や手間もかかりません。
MyJチェックへの登録は、以下をご参照ください。
- (1) 新規登録ページに移動する
- MyJCBトップページに設置されている「お手続きはこちら」ボタンを押して、
入力フォームに移動してください。
MyJCBトップページはこちら

- (3) MyJCBワンタイムパスワードを発行する
- ご本人様確認のため、ワンタイムパスワード(一度だけ使えるパスワード)を通知します。
送付先を選択してください。

- (4) 届いたワンタイムパスワードで認証する
- 届いたワンタイムパスワードを入力してください。

- (5) パスワードを設定する
- 英数字を組み合わせて8~20桁でパスワードを設定してください。
一部記号を組み合わせることができます。
- (6) 秘密の合い言葉を設定する
- 第三者のなりすましによる不正ログインを防止するため、本人確認に必要な「秘密の合い言葉」を3つ設定してください。
1つ目のみご自身で質問を設定できます。普段こまめに確認いただくEメールアドレスで登録してください。
- (7) 各種Eメール設定をする
- 規約改定や不正利用の可能性を検知した場合などにEメールでご案内をしていますので普段こまめに確認いただくメールアドレスで登録してください。
すべての項目の入力が完了すると「確認画面へ進む」ボタンが押せるようになります。
ボタンが押せない場合は、いずれかの項目の入力が完了していません。各項目に赤字で表示されるエラーコメントをご確認ください。
- (8) 登録内容を確認する
- 内容を確認し、問題なければ「上記の内容で登録する」と書かれた緑色のボタンを押して登録を完了してください。
エラーが発生した場合、入力内容に誤りがあるか、登録できないカードの可能性があるので、次のリンク先を確認してください。
MyJCBに新規登録ができない原因と対処方法について

- (9) MyJCB IDを確認する
- MyJCB IDが表示されますので、忘れずに控えをお取りください。
※セキュリティ保護のため、メールでID・パスワードのご案内をしていません。
- (10) 各種サービスを設定する
- お持ちのカードによって登録できるサービスが異なります。
※画面イメージは一例です。
- (11) 登録内容を確認する
- 内容に誤りがないか、ご確認ください。

- (12) 完了画面でIDを確認する
- 再度MyJCB IDが表示されますので、忘れずに控えをお取りください。
※セキュリティ保護のため、メールや電話でID・パスワードのご案内をしていません。
©JCB Co., Ltd. 2020